2015年11月29日日曜日

マルコム・グラッドウェル

最近目がしょぼついているにもかかわらず
活字を追う日々が続いています(笑)

マルコム・グラッドウェルの『第1感』
副題がまたいい
「最初の2秒」の「なんとなく」が正しい。

原題は「blink」。
「まばたき」という意味ですが
 「合図」の方がぴったり来るかな~
人は論理的な思考よりも直感で正しい結論を導き出すことができる
という理論を綴っています。
 
私も直感、この本でいうところの「第1感」の正確性を
結構なウエイトで信じているところがあり興味深く読みました。
いろいろな事例からそれが何故正しいのか?
どういうときに正しくなくなるのかということを説明しています。

勘が一番重要ということではなく、
自分が今まで歩いてきた足跡があるからこその第1感
一体人間の脳はどうなっているのか?
人間は無意識でどれ位の情報を処理しているのか?
脳の未知数を認識させられる凄さを感じました。
この本に下記のような一文が

「無意識という巨大な体内コンピュータは、私たちが体験したこと、会った人、学んだ教訓、読んだ本、見た映画などから得たあらゆるデータを黙々と処理して意見を形づくる」

また
「優れた判断には情報の節約が欠かせない」
「瞬時の判断を瞬時に下せるのは、情報が少ないからだ。瞬時の判断を邪魔したくなければ、情報を減らすことだ」という一文も

確かに万人が死ぬまで毎日している事が「選択」
朝起きてパンにしようかご飯にしようかから始まり
卵はスクランブルにするか目玉にするか
無意識のうちに今日は目玉の気分とか
いつもはコーヒーだけど今日はアールグレーのミルクティーにしようとか
夜眠るまで選択し続けている訳ですが
コーヒーに代わりにペンキを飲むことなどは間違ってもなく
こういう「無意識のうちに正しい判断をすること」を
適応性無意識とよぶらしいです。
日常の流れの中での判断はこの適応性無意識が深く関わっているようです。

この適応性無意識は、情報が多くなると混乱して、正しい判断を下せなくなるらしく
脳は条件が複雑になればなるほど熟考が必要になり、時間がかかり
瞬時の判断を瞬時に下すには、熟考項目つまり情報を減らさなければ
多くなればなる程混乱して、瞬時の判断を下せない仕組みになっているようです。

つまり私のような簡単に出来ている人間は大切にする所はとてもシンプルなので
複雑な情報の節約はあまり必要ないということになる。
ということは
私の脳コンピュータアナログシステムも
私の経験を黙々と処理して結構なスピードで私の意見を形づくり
瞬時の判断をしてくれています(笑)

つまり情報社会になっているけれど多くの情報を取り分析することが、
必ずしもベストなプロセスではないということで
そこにはまらない可能性も大きな確率であるということになります。

瞬時に自分の価値観から引き出された正しい判断をするには、
自分らしい生き方、判断、経験を積み重ねることが
もっとも重要なのだと再認識いたしました。

副題の「なんとなく」が正しいは
私的にとてもしっくり来る言葉で
物事を始める時に

何となくいい感じ
何となくおかしい
何となく売れそうな気がする
何となく広がりそうな気がする
何となく受け入れられそうな気がする
何となく好き
何となく変
何となく行きたくない
何となく・・・・が
とても高い確率でリアルに感じその一瞬の感じで
物事始める事や踏みとどまる事がとても多いからです。

同じ筆者の「天才! 成功する人々の法則」も面白かった
特に10000 時間積み上げの法則は
ナルホド納得と思いながら読みました。

大切なポイントは2つ
1つは
練習しないでうまくなる人はいないし練習してうまくならない人もいない。
一つのことにどれだけ時間を使ったかが重要だということです。
一日に何時間も、毎日のように同じ事をしなければ、
到底10000時間は達成できないから
「天才とは努力する機会を与えられた人」だなと納得しました。

そしてもう一つ
成功するための外的環境
筆者はこう書いている
 『……独力で成功をつかんだように見えるかもしれない。だが実際、そういった人々は必ず隠れた優位点や、特別な機会、文化的な伝統の恩恵を受けており、そのおかげで熱心に学び、仕事に励み、他の人には出来ない方法で世界を理解するのだ。』

誠実で魅力のある人はこの環境を自ら構築していく
また周りの人間が放っておかない。
良い物もどこに行けば買えるのか?
人目につかないことには支持されるだけの評価を得られない。
能力の発表の場は天才には不可欠だということです。

「信じれば夢は叶う」それは本当だと思います
毎日努力を続ければ ある程度迄の夢は、かなりの確率で
叶える事ができると確信しています。

この2冊は、様々な人やエピソード、学術情報を例に取り
色々な角度から解説しており、とっても興味深い本でした。

私なりの感想は大切なのはやはり人間力
育てるのも水をやるのも自分ということです。
正しい判断とは決して世間のものさしではなく
自分は心からその選択が正しいと思えるかどうかが重要で
自分が自分らしく生きていくための指標となり
後悔しない人生を歩む事に繋がると感じました。

さて、今日はいい天気だし
横でお散歩行きたそうに見つめているこまちゃんに付き合うかな。





2015年11月27日金曜日

冬到来

今週になってグッと冬らしく寒くなってきましたね
今年も近所家の庭先に立派な鬼柚子が実をつけておりました。
この実を見るとあ〜冬が来たなと感じます。
この鬼柚子生食には全く向きませんがピールやジャムには最高です。


我が家もすっかり冬仕様になっており
古い家は寒いので(笑)暖房&ホットカーペット
お布団のシーツもボアボアシーツになっております。
最近感動した入浴剤がありまして
「ツムラのくすり湯」これです。


いいです!
すっごくいいです。
いつまでも身体がぽかぽかして母位の歳のお年寄りにも優しく最高!
年を取ると代謝が下がり、冬は乾燥するので身体が痒くなるようで、
母がこれは肌にいいみたい痒くならないのと言っております。
冷え性の私もコレを使うようになってからとても体が温まり
お風呂あがってからもポカポカが持続しとっても気に入っております。
いいですよ〜!是非お試しください。

街はクリスマスのイルミネーションでとってもキレイ♡
むか〜し見た神戸のルミナリエ思い出します。
私にとって11月は毎年新しい出会いや印象に残ることが起きる不思議な月
今年もいい思い出満載です。
何だかロマンチックだな〜♪




明日は今年初の忘年会
若い時と違い、もう夜遅くは辛く気を使うのもかなわないので
本当に親しい人達や友人の忘年会だけ楽しく参加しております。
お酒は好きなのですが、見かけだけ酒豪の私、
歳とともに飲むと眠くなり静かになります(笑)

2015年も後残す所あと1ヶ月チョット
年内にやること満載(笑)しっかりこなして新年迎えたいな〜。



2015年11月24日火曜日

少年野球

連休はおりこうさんでお留守番をしていた愛犬2匹のトリミングをし
昨日は近所の健康ランドに母を連れて行ってきました。
垢すり&マッサージで至福の時♪
私、背中に鉄骨入ってますね〜、ストレッチした方がいいですよ〜と
言われてしまいました。(笑)
筋肉カチカチ?運動しないとまずいですね〜。
歳には勝てないな(笑)
この半月なんやかんやでバタバタしていたので身体が結構疲れていたみたいで
昨日は帰ってきたらバタンキューで朝まで爆睡してしまいました。

本日はお孫様の野球デビューをこまちゃんと見に行き
久々に監督たちにご挨拶
皆さんお元気そうで何よりです。
監督が、俺来年70歳になっちゃうよ〜と言っていましたが
まだまだイケます!キレキレのビッチングは昔のままです。
20年選手のコーチに運動してるから筋力あるね〜と言いましたら
毎週練習終わった後の打ち上げで俺の筋肉きっと奈良漬みたいになってるよと
笑っておりました(笑)
少年野球の監督、コーチの面々は息子様の小学校の時からいらっしゃる方も多く
毎週の練習、試合、夏の合宿に地元の盆踊りの出店に至るまで
欠かさず出席、本当に頭が下がります。
もちろんボランティアです。
息子様も小学校の6年間お世話になり
息子様、親ともども育てていただきました。
感謝の嵐です!

家に戻ってからは出張資料の準備
来週末から相棒たちと中国に行ってきます。
今回は上海〜義烏の福田市場に♪
歩きやすい靴を履いても歩けるかどうか(笑)
先週相棒たちの会話を聞いておりましたら
え〜!そんななの!福田市場!
1件3分で1年半かかるの〜!と言って騒いでおりました(笑)
・・・・大丈夫大丈夫、必要な店にしか行かないからねと(笑)
折畳の小さい椅子持ってったほうがいいかなとか・・・え?・・・私の?(笑)
大丈夫です。まだ平気です(笑)
今回も珍道中になりそうです。

今週末から忘年会の予定などが入り、いよいよ年末色出てきましたね〜。
来週はもう12月。
毎年同じフレーズですが、1年あっという間
は・や・い・で・す・ね〜(笑)
来年は母の干支猿年です。
さて、来年の目標は何にしようかな
じっくり考えようっと♡



2015年11月16日月曜日

台灣ミッション完了♡

念願の台灣祖母供養の旅行ってまいりました。
事の始まりは母の一言でした。

私ももう83
お迎えが来る前に台灣で亡くなったお母さんの供養を台湾に行ってしたいな〜と。

よし!それなら今年台湾に行った時にやろう!ということになりまして
当初私と2人で行く予定でしたが、たまたま台灣に息子様方も仕事で行く用事ができ
それならば週末かけて皆で基隆行けないかなということになりまして
予定を合わせ行った次第です。
母は孫達にも私の生まれ故郷見せたかったと大喜び
前日は興奮してほとんど寝ていないと思います(笑)

出掛けるまでが大変でした。
まず、我が家のこまちゃんとクロちゃんはどこに預けようか?
我が家以外どもにも預けられた事がない我が家のお嬢犬(笑)
ペットホテルは数々ありますがゲージに入れっぱなしの所は無理だなと
ネットで必死で探しました。
そして見つけた所が犬の保育園&ホテルの「犬屋保育堂」さんです。

店舗兼住宅で、家庭的な雰囲気でドッグトレーナーの方たちによる24時間サポート
早速連絡し、我が家の愛犬の様子や性格を伝え、旅行1ヶ月前から
週に1度のお試し保育をお願いしました。
旅行中も毎日LINEで様子を知らせてくれ安心して出掛けることができました。
こまちゃんはあっという間に慣れましたが問題はプードルのクロちゃん
保育堂さんに珍しいと言われるほど人になれず警戒心バリバリで食事拒否でしたが
さすがプロ4日目には食事も取り、トレーナーの方の膝の上に
お座りした写真が送られてきました。
帰ってきたらもう大変(笑)大騒ぎでお帰り!の嵐でした。

今回の旅行には母希望の幾つかのミッションがありました

1・母の通った基隆の双葉尋常小学校の中を見学したい
2・今はない総督府の官舎があった所に皆で行きたい
3・母がお習字に通っていた近くのお寺で祖母の供養をしたい
4・父の勤め先だった台湾総督府に皆で行きたい

この4つのミッション達成のため準備は2ヶ月前から始まりました。
長くは歩けないので移動は車椅子
5人移動なので車が必要、そして通訳
思いの外大事になりました。
私にとっても息子様方にとっても母のルーツをめぐる旅は
自分達のルーツを巡る旅でもあり、ともに過ごす時は一生心に刻まれ
かけがえないものとなると確信し決行。

行きに息子様が撮った富士山の綺麗な事何十回も飛行機に乗りましたが
こんな綺麗な富士山初めてです。


ミッションも奇跡的に全てクリアでき母は大満足


こんなに嬉しそうな母を見たことがありません。
笑顔がたえない素晴らしい旅行でした。

息子様方が成人してから撮ったことがない位の量の写真を撮り
母がipadでニコニコ見ているのですが
人差し指が変なところを触っちゃってまた小さくなっちゃったと言っているので
年内にフォトアルバムを作成する予定です(笑)

母は今年が最後の海外旅行かもね〜等と言っておりましたが
来年はどこに行きたい?と聞きました所
「近い所がいいから韓国」だそうです(笑)
来年は韓国行こうね♡
今回は息子様方が車いすを押してくれて大助かりでした。
ありがとう!
足腰鍛えておかないと大変だ〜!と切実に思った私でした。





2015年11月9日月曜日

一顧団体

11月の声を聞きめっきり朝晩寒くなりましたね〜。
先日楽天マラソンでお得に購入いたしましたホットカーペットカバー&こたつ布団を
を出しリビングテーブルをコタツ仕様にいたしました。
あ〜今年も冬が来たなって感じです。

今月は2年ごしのお約束
母と台灣に行ってまいります。
昨年はいけなかったのでとても楽しみ♪
お母さんも83だし、最後の海外かな〜等と言っておりますが
いやいや、癌をやってから10年
色々気になる病気はあるけれど誤魔化し誤魔化し来ているのだから
後10年位は誤魔化し誤魔化しいけるよ〜と御茶を飲みながら話しておりました。
眼鏡を新調し、髪を染め、来週はパーマだそうです(笑)
楽しみなんだな〜と見ていて嬉しく思います。

孫達に自分の生まれたところを見せたいと言っていた母
日本人でも海外で生まれて13歳で母を亡くし、
祖父が総督府の仕事があったので最後の引き揚げ迄台灣にいて、その時母は15歳
日本に戻って来るまで台灣しか知らなかった訳で、時代背景もありますが
なかなかどうしてドラマチック。

たまたま息子様方も仕事で台北に行かなければならなくなり
どうせなら日にちを合わせ週末一緒に基隆に行こう!という事になりまして
それなら車いすは僕達におまかせと孫達に言われ
母の顔から笑顔が溢れておりました。
体力の限界を感じ始めております私も、車いすを押しながら母娘でコケたら
シャレにならないと思っていたいたのでホッとしました(笑)

一顧団体だなこりゃ。
今回の基隆は祖母の供養が目的です。
仕事関係の方が車の手配や通訳の方の手配も請け負ってくれ
本当に助かりました。いつも人に助けられます。感謝です。

どうせなら仕事との兼ね合いもあるから旅のしおり作ろうよと息子様に言われ
え?旅のしおりって学校で遠足などでもらったアレ?
そうそう!面白いじゃん!と言われ、それもそうだなと
呑気な私はそれアリだね〜等と返答してしまい
昨日は1日PCで旅のしおりを作るはめに(笑)

昔はガリ版今はパソコン
ネットで情報を集めれば、車いすでもスムーズにいける所は結構多いです。
本当にインターネットって凄いな〜等とブツブツいいながら纏めておりました(笑)

良く考えたら人数多いし、母が一緒だからレストランは週末予約しておかないと
待つことになり入れないな〜等と考えながら、母が行きたいというレストランに
予約の電話をしたりして何だか昨日1日はあっという間に過ぎてしまいました。

先日気管支肺炎で入院した際に台灣ガイドブックを何冊か買い求め持って行ったので
母が行きたいところにチェックが付いておりまして(笑)
全部盛り入れるのは無理だな〜(笑)←多すぎる
本日「2015年 台灣編 旅のしおり」が完成し
先ほど息子様方にはPDFでメール完了。上手に予定を調整してくださいませ。

先週、建築家の友人がイタリアに旅立ちました。
ラインで送ってくれた写真や動画にはミラノの秋が映しだされ
なんともいい感じです。素敵だから皆様にもおすそ分け♪



日本にいながらヨーロッパの秋を友人に堪能させてもらっております。
ありがたいな〜。
雲一つない秋の空と色づいた落ち葉は冬の使者ですね〜。
石畳に落ちた枯れ葉がなんともロマンチック♪

来年は仕事仲間と行けたらいいな〜。
長い搭乗時間に耐えられる体づくりしないと(笑)



2015年11月1日日曜日

2015年ハロウィーン

今年の10月は仕事で六本木に行くことが多く昨日も六本木の街におりました。
10月31日はハロウィーンで街が湧いておりました!
それぞれ個性的な演出で毎年盛り上がるハロウィーン



11時頃になるともう歩けないくらいの人だかりで凄かったです。
昨日はもうありませんでしたがアートなかぼちゃが六本木交差点横に
展示されておりとても見事なカービング(彫刻)で
街の雰囲気を盛り上げておりました。



毎年盛り上がるハロウィーン♪
今年も色々なイベントが目白押しだったようです。
ハロウィーンも人が集って盛り上がる季節イベントの一つとして
日本に根付きましたね。

欧州発祥の収穫祭のお祭りとはチョット違うけれど
日本のハロウィーンは仮装を楽しむ若者中心に、コスプレ文化と融合し
独自の進化を遂げてきているようです。
子どもから大人まで楽しめる事もあり
地域の再生を模索する地方の商店街や百貨店、小売店にとって、
地域密着を謳うのに最適な新しいイベントの目玉になっております。

クリスマスやバレンタインデーに比べると、まだまだなじみが薄いな〜
みたいな感じでしたが、ここ1〜2年で、
国民的イベントと呼べるほど急速に盛り上がり、
経済効果は2010年には380億円でしたが
2011年の560億円、14年にはハロウィン市場 約1080億円となり
今年の予想は1220億円。わずか4年で倍になってます。

昨年のバレンタイン市場が約1100億円ですからあっという間に
バレンタイン市場を追い抜いてしまいました。すごい盛り上がりです。

ハロウィーン市場はキャラクターのコスプレ、ゾンビや魔女の行列等、
ストーリー性を伴った絵になる要素が多く、SNSの世界には絶好の機会で
SNSで紹介された日本の「ハロウィン」の楽しさ、面白さは
海外にも多く拡散して、この時期に訪れる外国人観光客も増えているそうです。
火付け役はやはりTDLでしょうか。

ハロウィーンのように年齢層に関係のない、自由度の高いイベントは珍しく
子ども中心でもなく、グループやコミュニティ、家族や職場、地域が
主体となっているという事は、関連産業も無数にあり消費世代、消費産業も幅広く
企業が販売促進の一環として捉えられる要素がてんこ盛りなので
ビジネスチャンスを見い出し、イベント企画、関連商品開発に取り組んでいる
企業も力が入ります。
もちろん自分達もハロウィーンで企画した商品が、どのように手に取られて
お嫁に行くのかをリアル体験しに、相棒たちと取り扱っていただいている
店舗様をクルクル回っておりました(笑)

自分達が作った商品を身につけて楽しんでいる人たちを見つけては
皆でニンマリする10月でした。

もう来年のハロウィーンの商品企画も始まっております。
来週からまた打ち合わせの嵐です。
来年はどんな商品を創るか、また試されます。

11月、12月はサンプル製作のお出かけの月
一先ず今年のハロウィーンは終わり、昨晩は溶けるように眠った1日でした(笑)