2015年8月23日日曜日

気骨

今24時間TVを見ていて
久しぶりに気骨という言葉を聞きました。
気骨と書いて読み方2つ

きこつと読むか、きぼねと読むかで意味が全く異なる言葉は珍しい

きこつ 【気骨】 自分の信ずることを貫こうとし、容易に人に屈服しない、強い心。  
きぼね 【気骨】 気を使う苦労が多くて心が疲れる。気づかれする。

自分の信念を守って、どんな障害にも屈服しない強い意気や心
過去にいろいろな人々と出会いましたが、
穏やかでその優しさの中に厳しさも存在している
腹の座った気骨のある人
最近そんな人がめっきり少なくなりました。

気持ちに骨と書いて「気骨」
強い信念が身体を貫いているという感じが
なんとも凛としていてい〜い感じです。
いつも心にゆるぎない信念を持ち続け
人の目を気にせず 人と同じである無用な安心感など棄てて
自分が自分であることの喜びを感じられる生き方
憧れます。

筋の通った信念、自分勝手な頑なさとは違った慈愛あふれた強い心は
一長一短に身につくものでもなく
いろいろな経験をし、いろいろな人達と関わり
人を愛し、愛され、喜怒哀楽、色々な思いのカが心を育てるから
人が人を思うことの大切さを胸に日々精進するしかありません。

意味は全く違いますが
気骨(きこつ)がある人は
気骨(きぼね)が折れる方(←心遣いや心配)が多いのも事実
強い心の中は繊細な気苦労が絶えないのかもしれません。
どんな障害にも屈服しない強い意気はキラキラしています。
気骨のある男性、気骨のある女性は魅力的です。
目指せ気骨!

さて8月も後半これから2ヶ月は一年の中で一番忙しい。
体調管理に気をつけてまた明日から張り切ってお仕事頑張りまーす。


そして仙台

翌日、蔵王にある美味しいお蕎麦屋さんでお昼をご馳走になり
いざ仙台へ




仙台はお仕事
今度企画する商品を作っていただく打ち合わせです。
1時間ほどで終わり、街をぶらぶらしておりましたら
素敵なパントマイムをしている方がおりました。
ヴェネチアンマスクのようなお化粧がなかなか良かったです。


仙台といえば牛タン
息子様が食べログをチェック
何だか歩きすぎてクタクタになりあまり遠くは嫌だと私はわがまま言い放題(笑)
息子様が検索し牛たん炭焼利久に決定
全国に展開しているメジャーな牛たん専門店です。
美味い、お手頃価格で大満足!



牛たんアイスというメニューに目がいき
新しい物好き珍道中親子もちろん興味津々で迷わずオーダー♪
牛たんチップが入っております。
美味しくいただきました〜。

翌日はお盆の明けの市場をひやかし
福島県いわき市に移動
仕事を終え、帰りにかんのやのゆべしと柏屋の薄皮饅頭を購入し
深夜我が家に着きました。
お留守番だったこまちゃんの尋常では無い歓迎(笑)の後
みやげ話に花を咲かせた夏の夜でした。

今回も美味しい物たくさん頂きました(笑)
痩せるわけ無いよね〜。


2015蔵王山水苑花火大会

お盆は蔵王恒例の花火大会でした。
東京駅は帰省客でごった返しておりました。
お盆のど真ん中に出かけるのは何年ぶりだろう?
東京駅の駅中のお土産やお弁当売り場の真ん中に
こんなにかわいいディスプレーの仕切りがあり
中には日本の文化が詰まっておりました。
いいかんじです。


ホームに行くと何十年か前の自分のように
息子を抱っこして新幹線を見ている親子がおりまして♡
ほのぼのするな〜と思いながら振り返ると
私が20年前にだっこしておりました息子様は
移動荷物を全部持ち乗車車両にとっとと向かっておりました(笑)
流線型の未来に向かって走っていくような新幹線のフォルムに魅せられながら乗車♡



先ほど購入したお菓子などを息子様とパクパク食べながら
ぺちゃくちゃ話しておりましたらあっというまに白石蔵王到着♡

蔵王山水苑の皆様の笑顔と久しぶりに再会♡
前日の打ち合わせが終わり、ホテルでゆっくり温泉につかり手足ノビノビ〜。

翌日カーテンを開けるとこのとうり絶景♪
朝食をいただきいざ出陣!


毎年のことながらスタッフ全員準備万端
当日はあっという間にテントを立て朝から予定どうりチャッチャと準備
手際良く本当に感心いたします。




私達はこどものおもちゃ担当。
先日大阪出張の折にみつくろって送っておいた珍しいおもちゃや
東京から送ったいろいろな玩具を並べ何これ〜!と騒ぎながらテントにお店を作り
大きなシャボン玉など作ってみたりしてイベントの準備♡
アーティストの方々の歌や演奏が始まりいい感じです。
素敵なインストバックに
今年も素晴らしい花火が打ち上がり大成功♪



当日は事故もなく大盛況でした。
蔵王山水苑の皆様本当にお疲れ様でした。
事前計画準備の大切さ毎年のことながら勉強になります。
また来年頑張ります〜♪

翌日・・・仙台へ


2015年8月4日火曜日

台湾縦貫鉄道

あっという間に8月ですね〜。
夏本番!
直射日光を浴びると太陽ビームにやられた感がして
今年も強い日差しを避けるように忍者のように
サササーと日陰を歩いております(笑)

昨日は作業日
切ったり
貼ったり
ホチキスで止めたり
袋に入れたり
作業を手伝っておりました。
今年の作業と2016年の提案の準備です。

大阪の力強いビジネスパートナー様からサンプルが届き
思った以上の出来栄えに大感謝
ブランディングも終わり、いい感じに仕上がりそうです。
他にもいろいろなサンプルが届き
只今事務所はおもちゃ箱(笑)
てんやわんやです。
お盆は仕事で北に出張
久しぶりに皆似合うのが楽しみだな〜。

今年の秋は第2弾台湾の旅
祖母供養を目的とした母のルーツを辿る旅です。
昨年は行けなかったので
どうしても今年は台湾に行って
基隆のお寺で病気で亡くなった祖母の供養をしたいと申しますので
母を連れて車いすで11月に台湾にGOします。

今回は母の細かいリクエストに答えるのに
前回よりも下調べが大変で
日本統治時代の基隆の地図を手に入れたいのですが
探してもなかなか見つからず現在も何処かで手に入らないか
調べています。

台湾総督府にも行きたいというので下調べしておりましたら
何と祖父の名前が台湾総督府のデータベースに出ており
びっくりいたしました。
大正13年に福島県から台湾総督府交通局鉄道部に赴任しておりました。
祖父はそれから引き揚げまでの24年間台湾で暮らし
母は台湾で生まれました。

当時、海に囲まれた台湾の発展にとって港湾整備事業は
重要なポイントで台湾縦貫鉄道建設の資材運搬にとっても
基隆、高雄の港を早急に近代化する必要があり
やがて基隆港、高雄港を国際的な貿易港へと発展させる基点となるわけです。
祖父は現在の台湾インフラの礎を築いた日本人の一人でした。
凄いな〜。

外国語に堪能だった祖父
隔世遺伝だから少しは語学の遺伝子受け継いでいるはずなのですが
残念ながら自己努力の差で
悲しいかな現状情けない結果に
遺伝子生かし切れず、おじいちゃん!ごめんね〜。
私が8歳で亡くなった祖父
明治・大正・昭和と大変な時代を生きたんだな〜と思いを馳せておりました。

台湾旅行、私も筋力つけておかないと危ないな〜。
なにせ運動不足(笑)
最近自信ないから体力づくりに精を出します。




2015年8月1日土曜日

心のスナップ

昨日は毎年恒例
親友と二人っきりでのお誕生会
もうやり始めてからどれくらいたつだろう。

彼女は私の一つ上
一年ぶりです。
毎年7月‐8月に二人で食事
昨年からお互いに忙しく会えなかったから
昨日は一年分の近況報告
楽しかった〜。

お互いの人生語りながらの食事(笑)
人生後半ならではの会話
若い時はなかったね〜なんて大笑い。
器用そうに見えるけど実際は超不器用なよく似た二人です。(笑)

振り返ると二人揃って若気の至りだらけで
自分達の未熟さを痛感し二人でケラケラ
今なら笑い飛ばせるね〜等とパクパク口を動かしながら
久しぶりのダベリングタイムはとても楽しい時間でした。

忘れられない想い出は誰にでもあり
記憶の中の想い出の瞬間は
一枚のフォトグラフのようにいつまでも心に残りますね。

香りや音楽
風景は想い出スイッチ

数々の心のスナップは
私だけの人生のアルバム
熱のこもった瞬間は焼き付いています。

よく出来たもので時間とともに辛い想い出は薄らぎ
優しい時間だけが膨らんでくる
想い出は時を彩る花束だから
光景を胸に焼き付ければいい。
何時までも綺麗な花は色褪せず咲いています。
関わった人たちへ感謝の気持ちが溢れてきます。

人との出会いは想像もできないような展開をするから
まだまだ日々ドラマチック。
今年も沢山のご縁をいただき
今まで知らなかった方々と向き合い関わりあうようになりました。
いくつになっても知らない事が多く
初めての事は感動、感激、感心しっぱなしです。(笑)

1日を大切に、日々の時間の中で
まだまだ人生のアルバムは厚くなっていきそうです。