2019年12月20日金曜日

昭和の未来予想図

今年一年日記がわりに書いていたブログをサボったツケで
今年一年の色々な出来事を思い出すのに一苦労しました。
深く反省しております。

強く印象に残ったこと以外本当に思い出せなくてやんなっちゃいます(笑)
記憶力はどんどん減り
増えたのは白髪とシワ
来年はちゃんと出来事がたどれるようにしっかり記録していく所存です。

今月に入って、昔本で見た未来フォルムの車を目にする機会が何度かあり
そう言えば未来の生活という幼い頃目にした印象深いイラストが浮かんできて
ちょっとネットで調べてみました。
さまざまな子供向けのメディアに掲載された未来予想図

これこれ!

結構あってるんですよね〜
流石に自動アイロンは無いけれど(笑)
掃除機もあるし
この服装は無いな








笑えるのがこの教室
机にはコンピューター
よそ見している子どもにゲンコツするロボットと
天井にもゲンコツツールが配置されています。
あの頃は学校の先生がよそ見している子にゲンコツするの普通だったな〜。

amazonで調べてみましたら売っているではありませんか!
昭和の時代にいろいろな本に掲載されていた未来予想図の本が!



この未来画報の絵
いや〜哀愁あるな〜。
購入決定!


何だか昔が懐かしくなりこんな動画も見つけちゃいました
まさにど真ん中、私小学生です。
大阪万博の1年前
題名「昭和44年 現代っ子」



この頃日本は年平均10%以上の経済成長をしていた高度成長期
ナレーションの最後に
果てしない夢と限りない可能性を秘める現代っ子
次の世代を世代を担うのが現代っ子なのです。と





このときから比べると現在の人口は半分以下
65歳以上が約4倍
表を見れば明らかですが
単純に若者一人に2人の年寄の面倒は見れないです。

現実の未来予想図はどうなるのかまだ予想できませんが
若者が果てしない夢と限りない可能性を感じられる社会になることを
願ってやまないです。





0 件のコメント:

コメントを投稿